令和6年の夏休み
本年こそは、理科作品展を目標に作品を作る事に決めた。
私からの注文は以下の3つを出した。
1. 人の役にたつ物を作る
2.なるべく簡単に作れる物
3.体験してもらい、ワクワクや驚嘆してもらえる物
息子が作りたい物は
1.弟を乗せているベビーカーを電車や段差で引っからないようする装置
2.小3の時に亡くなった曾祖父が、風邪で体力が落ちても、ベットから起き上がり、人の手を借りずにトイレまで手摺りを伝いながら行っていたので、その助けになる物
3.本年は貯金箱
3は却下
1は入念な設計や期間がかかること、ベビーカーの加工を失敗した時のダメージ及び、ベビーカーを使えない期間が有るので、2の
ベットから立ち上がってトイレまで往復する歩行器を作る事にした。